You can see a selection of photos and videos featuring past Grand Prize winners.
令和6年
文部科学大臣賞(1名)
花柳 基紫瑞 Hanayagi Motoshizui清元「北州」(Hokushu)
会長賞該当者なし
令和5年
文部科学大臣賞(1名)
花柳 絵美舞也 Hanayagi Emimainari清元「玉兎」(Tamausagi)
会長賞(3 名)
吾妻 君彌 Azuma Kimiya

清元「北州」(Hokushu)
尾上 菊透 Onoe Kikuyuki

常磐津「廓八景」(Kuruwahakkei)
吉村 奈尾 Yoshimura Nao

地歌「長刀八島」(Naginatayashima)
令和4年
文部科学大臣賞(1名)
西川 箕乃三郎 Nishikawa Minosaburo長唄「外記猿」(Gekizaru)
会長賞(2 名)
泉 秀彩霞 Izumu Hideayaka

長唄「外記猿」(Gekizaru)
花柳 寿紗保美 Hanayagi Jusahomi

清元「北州」(Hokushu)
令和3年
最優秀賞(1名)
藤間 涼太朗 Fujima Ryotaro清元「傀儡師」(Kairaishi)
会長賞該当者なし
令和2年
最優秀賞(1名)
井上 葉子 Inoue Yoko地歌「鉄輪」(Kanawa)
会長賞(2 名)
西川 将成 Nishikawa Masanari

清元「山姥」(Yamamba)
藤間 眞白 Fujima Mashiro

清元「梅の春」(Umenoharu)
平成31年
最優秀賞(2名)
花柳 楽彩 Hanayagi Rakuaya清元「梅の春」(Umenoharu)
若柳 杏子 Wakayagi Kyoko清元「北州」(Hokushu)
会長賞(3 名)
西川 扇左衛門 Nishikawa Senzaemon

清元「玉屋」(Tamaya)
藤間 翔央 Fujima Syouou

長唄「新曲浦島」(Shinkyoku urashima)
若柳 恵華 Wakayagi Keika

清元「山姥」(Yamamba)
平成30年
最優秀賞(1名)
若見匠 祐助 Wakamisho Yusuke清元「流星」(Ryusei)
会長賞(3 名)
花柳 寿々彦 Hanayagi Suzuhiko

清元「流星」(Ryusei)
藤間 直三 Fujima Naozo

長唄「まかしょ」(Makasho)
吉村 輝和 Yoshimura Kiwa

地歌「善知鳥」(Uto)
平成29年
最優秀賞(1名)
花柳 基はるな Hanayagi Motoharuna清元「梅の春」(Umenoharu)
会長賞(1 名)
坂東 はつ花 Bando Hatsuhana

長唄「楠公」(Nanko)
平成28年
最優秀賞(1名)
花柳 寿美藏 Hanayagi Sumizo清元「北州」(Hokushu)
会長賞(4 名)
五條 詠絹 Gojo Eikinu

清元「流星」(Ryusei)
花柳 輔瑞佳 Hanayagi Sukemizuka

長唄「外記猿」(Gekizaru)
花柳 静久郎 Hanayagi Seikuro

清元「鐘」(Kane)
藤蔭 静寿 Fujikage Shizuhisa

清元「文売り」(Fumiuri)
平成27年
最優秀賞(1名)
花柳 智寿彦 Hanayagi chizuhiko清元「傀儡師」(Kairaishi)
会長賞該当者なし
平成26年
最優秀賞(1名)
花柳 幸舞音 Hanayagi Sachimaine清元「梅の春」(Umenoharu)
会長賞(3 名)
花柳 吉史加 Hanayagi Kichifumika

清元「鐘」(Kane)
花柳 九州光 Hanayagi Kusumitsu

清元「梅の春」(Umenoharu)
花柳 輔蔵 Hanayagi Sukezo

常磐津「権太」(Gonta)
平成25年
最優秀賞(1名)
泉 秀樹 Izumi Hideki清元「玉屋」(Tamaya)
会長賞(3 名)
尾上 京 Onoe Miyako

荻江「鐘の岬」(Kanenomisaki)
花柳 路太 Hanayagi Michita

清元「北州」(Hokushu)
若柳 薫子 Wakayagi Kaoruko

常磐津「三ツ面子守」(Mitsumenkomori)
平成24年
最優秀賞(1名)
花柳 喜衛文華 Hanayagi Kieayaka長唄「まかしょ」(Makasho)
会長賞(1 名)
藤間 仁凰 Fujima Jino

長唄「島の千歳」(Shimanosenzai)